スケッチ 名作チェア スケッチ「アアルトチェア 子供用 No.65」 名作チェア スケッチご紹介✏️ 「アアルトチェア 子供用 No.65」を描いてみませんか? アアルトチェア子ども用 No.65 は、フィンランドの有名なデザイナー、アルヴァ・アアルト(Alvar Aalto)氏によってデザインされた椅子の一つです. 2024.07.14 スケッチ
スケッチ 京都 先斗町にある路地をスケッチ✏⛩ こんにちは🎐 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です. 今回は京都の先斗町にある路地の風景を生徒さまと一緒にスケッチしました✏ 2024.07.10 スケッチ
スケッチ フランスにある赤レンガと緑が美しい村「コロンジュ・ラ・ルージュ」をスケッチ🎐 こんにちは🎐 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です. フランスにある代表的な美しい村 「コロンジュ・ラ・ルージュ」にある印象的な門構えを生徒さまと一緒にスケッチいたしました✏️ 赤いレンガ造りの建物に囲まれ、緑の植栽と調和の取れた美しい村として有名です🌱 建物や植栽の特徴をよく観察しながら、丁寧に仕上げていきました✍️ 2024.07.08 スケッチ
スケッチ お店の前でくつろぐお兄さん達をスケッチ✏ こんにちは🎐尼崎・上ノ島SALON絵画教室の芦田です. 本日のスケッチレッスン様子をご紹介✏ 昔ながらのギリシャのカフェの前で二人のお兄さん達がくつろいでいるシーンを生徒さまと一緒にスケッチいたしました♪ コーヒーをちびちびと飲みながら、お喋りしたり、TVを見たり、昼寝をしたり、昔ながらのギリシャのカフェはその地域の人々の広場的な役割を持っていました。1日中ずっとカフェにいるようなことも... お家のリビングのように自分の時間を自由に過ごすことができるカフェスタイルはこれからも流行っていくような気がしています☕ 2024.07.07 スケッチ
スケッチ 名作チェア スケッチ「バブルチェア」 こんにちは🎐尼崎・上ノ島SALON絵画教室の芦田です. 名作チェア スケッチご紹介✏️ 「バブルチェア」を描いてみませんか? バブルチェア(Bubble Chair)は、フィンランドのデザイナー、エーロ・アールニオ(Eero Aarnio) 氏によって 1968 年にデザインされました。 2024.06.29 スケッチ
スケッチ 窓際の猫(=^・^=) スケッチ✏ 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です🎐今回は「窓際の猫」のスケッチレッスンの様子をご紹介✏まるで魔女の宅急便のキキのように窓際でくつろぐ黒猫のシーン生徒さまと一緒に丁寧に仕上げていきました。鉛筆画で下書きした後にペン画で清書🖊一本一本... 2024.06.25 スケッチ
スケッチ 大西洋の孤島 ノワールムティエ島🏠建物スケッチ✏ 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です🎐 先日、生徒さまと一緒にフランスにある孤島 ノワールムティエ島の建物をスケッチしました✏ 大西洋の影響を受け、夏冬ともに温暖な気候であり、じゃがいもの収穫に適した島でもあります。 建物のスケッチで特に特徴的な箇所が「屋根」の色や形状であり、絵になりやすい部分でもあります。 2024.06.24 スケッチ
スケッチ 【ご紹介:ラフ構想スケッチ】ワインバー🍷×パンケーキ🥞 夜はワインバー🍷、昼間はパンケーキ🥞のお店として、どんなお店にしたいか、この度ラフスケッチでご依頼いただきました✏ 2024.06.19 スケッチ紹介
スケッチ 大阪中之島美術館をスケッチ🎐 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です🎐 先日のレッスンにて、生徒さまと一緒に「大阪中之島美術館」をスケッチいたしました✏ 黒い外壁で記号のようなシンプルな建物でありながらも複雑な関係性が内包されるといった意味合いがあり、モダンチックでスケッチしやすい外観でもあります。 2024.06.15 スケッチ
スケッチ 名作チェア スケッチ「セブンチェア」 今回も名作チェア スケッチご紹介✏️ こんにちは💐尼崎・上ノ島SALON絵画教室の芦田です. 「セブンチェア」を描いてみませんか? デンマーク出身の世界的に有名なデザイナー「アルネ・ヤコブセン( Arne Jacobsen)氏が1955年にデザインされたシンプルでありながらエレガントなデザインチェア. 2024.06.07 スケッチ
スケッチ 旅行の想い出をスケッチ✏ 5月も中頃に入り、ついお出かけしたくなるような時期ですね(^^♪ 本日レッスンにて、親子で淡路島に旅行に行ったときの想い出をスケッチしました。 2024.05.14 スケッチ
スケッチ 名作チェア スケッチ「パシオンアームチェア」 名作チェア「パシオン アームチェア」を描いてみませんか? フランス出身の世界的に有名なデザイナー「フィリップ・スタルク(Philip Starck)氏がデザインされた機能性と美しさを備えたチェア. 2024.04.29 スケッチ
スケッチ 【続編~ペン入れと植栽表現】アデアの街並みスケッチ 尼崎・上ノ島SALON絵画教室の芦田です🌸 アデアの街並みスケッチを前回記事で取り上げましたが、今回はスケッチの続編になります。 2024.03.29 スケッチ
スケッチ レッスンの様子🌸&教室の方針 尼崎・上ノ島SALON絵画教室の芦田です🌸 3月に入り徐々に春を感じられる季節になりました。 新生活を始める方もいらっしゃるかと思いますが 季節の変わり目ですので体調管理には十分お気をつけくださいませ(^^) 2024.03.08 スケッチ日常
スケッチ 書斎 インテリアスケッチ✏ 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です✏ 先日のレッスンにて。書斎のインテリアスケッチをいたしました。 天井から吊るしたペンダントライトは、アルバ―アアルト氏がデザインした、BEEHIVE(ビーハイブ)という蜂の巣のような形をした照明器具です♬ 2024.02.13 スケッチ日常
スケッチ 名作チェア スケッチ「エッグチェア」 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です。 名作チェア「エッグチェア」をスケッチしてみました✏ デンマークの建築デザイナー"アルネ・ヤコブセン"氏による 名作チェア 1958年にデザインされ、その後多くのバリエーションや派生型が生まれました. 形状が卵(エッグ)に似ていることから名付けられ、卵のフォルムなのに使いやすい肘掛けと適度なクッションがあります。 背面の包まれるような窪み(くぼみ)が適度に視界を遮り、座った途端、まるで個室に入ったようなプライベート感ある落ち着きが感じられます. 2024.01.28 スケッチ
スケッチ 名作チェア スケッチ「スワンチェア」 名作チェア「スワンチェア」をスケッチしてみました*デンマークの建築デザイナー"アルネ・ヤコブセン"氏による名作チェア。座面と背もたれが一体化しており、低い座面と曲線デザインによって洗練されたフォルムとして定評があります. 2023.12.16 スケッチ
スケッチ どんなお店のディスプレイがわくわくするか🌱 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です。外観スケッチのご紹介をしたいと思います。まだ案が凝り固まってない時や案を広げたり、将来の期待感を与えられるのが手描きの魅力です。お店のディスプレイはどんな感じにしようか・目線の高さには売れ筋のもの... 2023.10.24 スケッチ
スケッチ 植栽表現・普段のレッスンについて 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です🌱10月に入ると一気に涼しくなり、朝と夜は少し寒いぐらいです...ブログの更新頻度はまちまちですが、役立つようなことも発信できたらと思います。今回は少しご紹介、植栽の表現について。私の場合は、点景の... 2023.10.17 スケッチ紹介
スケッチ 賑わいのあるコンテナショップ屋台 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です🎐まだまだ暑い日が続きますので、1時間に1回水分補給が欠かせません。先日、コンテナショップの集まる屋台村を描かせていただきました。特に海外では観光地としてあちこちに賑わいを作っています。「コンテナ」... 2023.09.02 スケッチ
スケッチ 収納力のある部屋は生活を豊かに 尼崎・上ノ島SALON絵画教室の芦田です🎐蒸し暑い日が続いているので1時間に1回以上、こまめに水分補給が必要ですね💦今回手描きのプチリフォームのプレゼンボードをご紹介したいと思います。・洗面脱衣室の収納を多くしたい・個室が狭くなっても収納を... 2023.08.21 スケッチ
スケッチ FENDER FLAGSHIP TOKYO 外観スケッチ 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です.2023年6月23日に原宿にオープンしたギターメーカーFENDERの世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」透明感のあるモダンなファサードがカッコよかったので外観をスケッチして... 2023.07.21 スケッチ
スケッチ イベント空間 スケッチパース 20230710 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です✏今回はイベント空間のスケッチパースを描いてみました.象徴となるカウンターでは、昼間はランチなどの軽食の提供、夜間はDJなどのスペースとして利用を想定する。「昼間の顔」と「夜間の顔」が楽しめるイベン... 2023.07.10 スケッチ
スケッチ 趣味を楽しむ空間② 最近、おうちでアウトドアなどの趣味が楽しめるガレージハウス空間が人気です。バイクをいじったり、バーベキューしたり、ハンモックをかけてゆったり...おうちに居ながらでも非日常感を味わえるのが魅力的ですね 2023.06.24 スケッチ
スケッチ 名作チェア スケッチ「スツール60」 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です*アルバ―アアルトがデザインした名作椅子「スツール60」をスケッチしました🌱円形の座面と3本の曲線で構成されており、シンプルかつモダンでありながら温かみの雰囲気を感じ取れます。スツール60の面白いと... 2023.06.23 スケッチ
スケッチ 趣味を楽しむ空間① おうち時間が増えたので、趣味を楽しめるような空間がトレンドです👀2枚パースを描いてみました🌱ワインを飲みながら映画を楽しめるシアタールームは最高ですね🎬映画を観るときは、周りからの光を遮断する必要があるため、遮光カーテンなどで工夫が必要です... 2023.06.18 スケッチ
スケッチ 名作チェア スケッチ「SANAA チェア」 SANAAチェアは、日本の建築家である妹島和世(Kazuyo Sejima)と西沢立衛(Ryue Nishizawa)による建築設計事務所であるSANAA(Sejima and Nishizawa and Associates)がデザインし... 2023.06.17 スケッチ
スケッチ 甲子園球場 外観 スケッチ 先日、西宮市にあるららぽーと甲子園に足を運び、帰り際にふと目にした甲子園球場の外観を目にしスケッチしようと思い描いてみました🌱とにかくツタで覆われているので難しいのですが、建物としては構図てきにも絵になる面白い建物だと感じています。来月7月... 2023.06.08 スケッチ