紹介 おすすめ②★コピックのご紹介 私が普段使っているおすすめのコピック水彩マーカ―をご紹介いたします。ずばり...コピッククラシックのN3~N6がおすすめです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||... 2023.06.01 紹介
紹介 おすすめ①★サインペンのご紹介 私が普段使っているおすすめのペンをご紹介いたします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.... 2023.05.12 紹介
スケッチ 賑わいのあるコンテナショップ屋台 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です🎐まだまだ暑い日が続きますので、1時間に1回水分補給が欠かせません。先日、コンテナショップの集まる屋台村を描かせていただきました。特に海外では観光地としてあちこちに賑わいを作っています。「コンテナ」... 2023.09.02 スケッチ
スケッチ 収納力のある部屋は生活を豊かに 尼崎・上ノ島SALON絵画教室の芦田です🎐蒸し暑い日が続いているので1時間に1回以上、こまめに水分補給が必要ですね💦今回手描きのプチリフォームのプレゼンボードをご紹介したいと思います。・洗面脱衣室の収納を多くしたい・個室が狭くなっても収納を... 2023.08.21 スケッチ
日常 シェアアトリエバンビ ことばを感じる展 足を運びました🌻 尼崎・上ノ島SALON絵画教室の芦田と申します🌱本日、尼崎杭瀬にある シェアアトリエバンビにて「ことばを感じる展」に足を運びました。コワーキングスペースとして利用できる「シェアアトリエバンビ」クリエイター同士の交流、世代間の交流など様々なコ... 2023.07.30 日常
スケッチ FENDER FLAGSHIP TOKYO 外観スケッチ 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です.2023年6月23日に原宿にオープンしたギターメーカーFENDERの世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」透明感のあるモダンなファサードがカッコよかったので外観をスケッチして... 2023.07.21 スケッチ
イベント 夏のイベント開催🌻ちょっとおしゃれなスケッチ教室 2023年 8/13(日)14:00~ 💡こんな人におすすめ💡 ・スケッチやデッサンを描きたいけど何から始めたらいいかわからない人 ・立体的なイラストを描けるようになりたい人 ・おしゃれなイラスト描けるようになりたい人 ・インテリアスケッチに興味がある人 ・絵を描くはじめのきっかけがほしい人 日時 2023年8月13日(日)14:00〜16:00 場所 尼崎市立ユース交流センター 多目的室 講師 芦田 弘一朗 先生(尼崎・上ノ島SALON絵画教室) 参加費 500円 主催 尼崎ユースコンソーシアム 共催 尼崎・上ノ島SALON絵画教室 2023.07.16 イベント
スケッチ イベント空間 スケッチパース 20230710 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です✏今回はイベント空間のスケッチパースを描いてみました.象徴となるカウンターでは、昼間はランチなどの軽食の提供、夜間はDJなどのスペースとして利用を想定する。「昼間の顔」と「夜間の顔」が楽しめるイベン... 2023.07.10 スケッチ
構図 構図:思考の生産性を上げた比率の考え方 尼崎・上ノ島SALON 絵画教室の芦田です🌱今回の記事は小難しい話になりますが、構図の取り方や何かデザインするときなど、特に空間のデザインをするときには、ためになると思うのでご参考までずばり....『1:1.5』と『半分作戦』を知ることで思... 2023.07.02 構図
スケッチ 趣味を楽しむ空間② 最近、おうちでアウトドアなどの趣味が楽しめるガレージハウス空間が人気です。バイクをいじったり、バーベキューしたり、ハンモックをかけてゆったり...おうちに居ながらでも非日常感を味わえるのが魅力的ですね 2023.06.24 スケッチ